今回ご紹介するのは、嘴の噛み合わせがおかしいセキセイインコさんのお話です。
成鳥での嘴の変形に関しては以前もご紹介しました。その時の原因は肝不全でした。(嘴の材料である蛋白質を合成する工場である肝臓が悪くなったせい)
それに対して、今回の嘴の変形は幼少期に起こってしまうものでいわゆる「栄養失調による病気」に該当します。犬や猫はこういった栄養失調による病気はほとんど無くなりましたが、鳥類や爬虫類やその他の小型哺乳類ではまだまだ多いように思います。
鳥類のヒナは哺乳類の5倍の速度で成長すると言われています。そのため、成長期には多くのカルシウムを必要とし、食餌に含まれるカルシウムが不足すると骨の成長に異常をきたしてしまいます。この病気を「くる病」といいます。
今回のセキセイインコさんも急激な成長に対して、給餌に含まれるカルシウムが不足していたものと考えられます。親鳥が食べているご飯に問題があるか、粟玉など栄養が不十分なご飯で人工的に給餌した場合、くる病になってしまいます。
成長にともなって、元に戻る場合もありますが、そのまま生涯をすごさなければならない場合もあります。特に骨に大きく変形がみられる場合は難しいとおもわれます。カルシウムが過剰でもなることがあるので、バランスのとれた各社パウダーフードを最初から与える方が無難かもしれません。
くる病で嘴が変形してしまったセキセイインコさん。上嘴が短くなり、受けロになってしまいました。(本来は上嘴が下嘴より上にくる)うまく閉じる事ができません。
横からみると上嘴が小さいのが分かります。受け口になっているので、正常にロを閉じれないので、ご飯を食べるのがたいへんそうです。
インコ・オウムの危険な状態3選
気をつけるべき病気5選
まさの森・動物病院は、診療時間に来院いただくことが難しい場合に、様々な診療方法をご用意しております。
来院が困難な動物については午前と午後の診療の合間に、ご自宅までお伺いする往診にて診察・治療を行っています。
急患の場合には、夜間・休日の時間外診療をお受けしています。一人での診療になるため対応できない場合もございますが、精一杯診療させていただきます。
エキゾチックアニマルの診療可能な動物病院はかなり少ないのが現状です。当院は日本全国からのご相談にもZoomに繋いで遠隔にて対応させていただきます。
予約する
(完全予約制)